2016年06月16日
◆酢鶏
我が家は酢豚ではありません(笑)
タンパク質豊富の胸肉酢鶏
我が家はなるべく合わせ調味料は手作りします~
1 胸肉を食べやすい大きさに切って片栗粉で揚げます

2 揚げたら調味料を合わせます
ケチャップ 大さじ4
醤油 大匙1
酒 大匙1
砂糖 大匙2
酢 大匙2
ガラスープの素 小さじ1
水1/2カップ

3 お好みの野菜を炒める 我が家は冷蔵庫にあるもので ピーマン 人参 玉ねぎ
野菜が炒まってきたら、肉と合わせた調味料を投入

片栗粉で揚げてるからトロッととろみはちゃんとつきます~
4 完成!

冷蔵庫にあるもので、なおかつタンパク質しっかりとる!!
主婦の目線で楽ちんで節約できて、なおかつタンパク質のこと考えられるように頑張ってます~
皆さんのレシピも是非教えてください~
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
タンパク質豊富の胸肉酢鶏
我が家はなるべく合わせ調味料は手作りします~
1 胸肉を食べやすい大きさに切って片栗粉で揚げます

2 揚げたら調味料を合わせます
ケチャップ 大さじ4
醤油 大匙1
酒 大匙1
砂糖 大匙2
酢 大匙2
ガラスープの素 小さじ1
水1/2カップ

3 お好みの野菜を炒める 我が家は冷蔵庫にあるもので ピーマン 人参 玉ねぎ
野菜が炒まってきたら、肉と合わせた調味料を投入

片栗粉で揚げてるからトロッととろみはちゃんとつきます~
4 完成!

冷蔵庫にあるもので、なおかつタンパク質しっかりとる!!
主婦の目線で楽ちんで節約できて、なおかつタンパク質のこと考えられるように頑張ってます~
皆さんのレシピも是非教えてください~
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
Posted by アクティブ at 10:55│Comments(0)
│レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。