2014年11月30日
◆2014年忘年会をYoutubeにあげてみました
忘年会の様子をYoutubeにアップしてみました(^^)
お時間のある方はみてみてくださいね!写真はまた後日アップいたします!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
お時間のある方はみてみてくださいね!写真はまた後日アップいたします!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月27日
◆アクティブビンゴ
いよいよ今週は待ちに待った忘年会です!!
楽しくみんなで盛り上がりましょう!今年は全員で50人です
ビンゴの景品も揃いましたよ!!
今年の特賞はこれかなー(^^)

米5キロ 5袋ありますよー!!
他にもお酒などみんなが欲しいものを揃えております!!お楽しみに
アクティブではバーベキューや忘年会、マラソン、ウォーク、などのイベントを沢山開催しております!!
一緒にトレーニング仲間作りませんか!?20代から80代まで幅広く仲間ができます!!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
楽しくみんなで盛り上がりましょう!今年は全員で50人です

ビンゴの景品も揃いましたよ!!
今年の特賞はこれかなー(^^)

米5キロ 5袋ありますよー!!
他にもお酒などみんなが欲しいものを揃えております!!お楽しみに

アクティブではバーベキューや忘年会、マラソン、ウォーク、などのイベントを沢山開催しております!!
一緒にトレーニング仲間作りませんか!?20代から80代まで幅広く仲間ができます!!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月26日
◆じゃんぼつくねハンバーグ
先日我が家で作った料理!!
ジャンボつくねハンバーグです

生協のカタログにのっていたので作ってみました!高たんぱくレシピで万歳です
材料 鶏ミンチ300グラム
みじん切りの白ネギ1/2本←我が家は小ねぎで作りました。
たまご1個
小麦粉大さじ4
水大さじ2
塩 少々
1 材料を混ぜる

2 両面焼く

3 完成

とっても簡単ですね!!たれはお好みで
我が家は醤油とみりんを煮立てかけました(^^)ポン酢でもおいしいかも
アクティブでは食事のメニューの提案も行っております。
食事と運動のバランスがとれたときに体は変わっていきますよ!!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
ジャンボつくねハンバーグです

生協のカタログにのっていたので作ってみました!高たんぱくレシピで万歳です

材料 鶏ミンチ300グラム
みじん切りの白ネギ1/2本←我が家は小ねぎで作りました。
たまご1個
小麦粉大さじ4
水大さじ2
塩 少々
1 材料を混ぜる

2 両面焼く

3 完成

とっても簡単ですね!!たれはお好みで

我が家は醤油とみりんを煮立てかけました(^^)ポン酢でもおいしいかも

アクティブでは食事のメニューの提案も行っております。
食事と運動のバランスがとれたときに体は変わっていきますよ!!
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月25日
◆保温マット
アクティブの冬のヨガは寒くないように電気ヒーター、パーテーション、エアコン、ブランケットなどを用意してカラダが冷えないように注意してヨガを行っていますが、なんといっても下が駐車場なので、最後のシャバアサナがちょっと冷えます
なので、寒くないようにこんなものを準備いたしました!

100円均一のマット!!会員さんのIさん親子さんにお願いして買ってきてもらいました!!
4店舗も回ってもらったようで、ご迷惑かけましたー
ありがとうございます!!
最後のシャバアサナはこんな感じです。

最後までほっこりカラダがポカポカしていますよー
明日も急ですが11時半よりヨガをいたします。参加されたい方は是非ご参加ください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

なので、寒くないようにこんなものを準備いたしました!

100円均一のマット!!会員さんのIさん親子さんにお願いして買ってきてもらいました!!
4店舗も回ってもらったようで、ご迷惑かけましたー

最後のシャバアサナはこんな感じです。

最後までほっこりカラダがポカポカしていますよー

明日も急ですが11時半よりヨガをいたします。参加されたい方は是非ご参加ください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月19日
◆ヨガ人気!!
最近うれしいことに、ヨガに参加のお客様が増えてきました
予約がいっぱいで、お断りさせていただくこともありますので、お早目にご予約ください。
予定がいっぱいでお断りさせていただく際はまた違う日を提案させていただきますので、ご相談ください
皆さんにいただいていた感想がたくさんありますので、ご紹介させていただきます(^^)







嬉しい感想をたくさんありがとうございました
みなさんに気持ちがよかった、カラダやココロが楽になったと言ってもらえた時が一番うれしいです
みなさんにヨガの良さが少しでも多く伝えられるように、レッスンいたします。
初めての方も、気兼ねなくご参加ください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

予約がいっぱいで、お断りさせていただくこともありますので、お早目にご予約ください。
予定がいっぱいでお断りさせていただく際はまた違う日を提案させていただきますので、ご相談ください

皆さんにいただいていた感想がたくさんありますので、ご紹介させていただきます(^^)







嬉しい感想をたくさんありがとうございました

みなさんに気持ちがよかった、カラダやココロが楽になったと言ってもらえた時が一番うれしいです

みなさんにヨガの良さが少しでも多く伝えられるように、レッスンいたします。
初めての方も、気兼ねなくご参加ください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月18日
◆12月ヨガ予定表
12月のヨガ予定表です!!
寒くなる季節
ヨガでカラダを温めて、心も体もほっこりしましょう

冬は最後のシャバアーサナの際に体が冷えるのでブランケットなどを持参してくださいね(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
寒くなる季節

ヨガでカラダを温めて、心も体もほっこりしましょう

冬は最後のシャバアーサナの際に体が冷えるのでブランケットなどを持参してくださいね(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月17日
◆明日急ですがヨガします!
明日11時半より、急ですがスタジオにてヨガを行います。参加されたい方は、ご連絡ください
昨日は大積の浄光寺にて稚児参りがあったので、参加させていただきました。
浄光寺さんはこのたび、住職さんが交代をなさるのと、建て替えが行われた記念に稚児参りを行ったようです。
何十年に一度しか出会えないようなイベントに招いていただき感謝です
パンフレットをみながら、がんばって着せました!

頭のかんむりが重いですが、衣装が決まります!

あぜ道の中を歩きました!!ご近所の方も手を振ってくれて嬉しいです(^^)近くの会員さんも見に来てくれてました

沢山の参加者で娘がどこにいるかわかりません

浄光寺さんこのような記念に呼んでいただきありがとうございました。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

昨日は大積の浄光寺にて稚児参りがあったので、参加させていただきました。
浄光寺さんはこのたび、住職さんが交代をなさるのと、建て替えが行われた記念に稚児参りを行ったようです。
何十年に一度しか出会えないようなイベントに招いていただき感謝です

パンフレットをみながら、がんばって着せました!

頭のかんむりが重いですが、衣装が決まります!

あぜ道の中を歩きました!!ご近所の方も手を振ってくれて嬉しいです(^^)近くの会員さんも見に来てくれてました


沢山の参加者で娘がどこにいるかわかりません


浄光寺さんこのような記念に呼んでいただきありがとうございました。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月14日
2014年11月13日
◆鶏の紙包み焼き
タンパク質レシピもマンネリ化してきたなーと思っていた所に先日アサイチでおいしそうな料理をやっていたので実践してみました
鶏の紙包み焼きです。NHKアサイチレシピより
材料・2人分
・鶏もも肉(半分に切る)・・・1枚(300グラム)←我が家は胸肉でしました!
・塩、こしょう・・・各適量
・にんにく(すりおろす)・・・1かけ分
・バター・・・20グラム
・生しいたけ(軸を取る)・・・6枚
・ベーコン(薄切り、半分に切る)・・・2枚
作り方
1.鶏肉に塩、こしょうをふり、にんにくをすり込む。

2.フライパンにバター10グラムを溶かし、生しいたけを炒めて取り出す。フライパンにバター10グラムを足して鶏肉を入れて両面をサッと焼く。
3.オーブン用の紙(横25センチ、縦32センチ)を2つ折りにして縁をはさみで切ってハート型にし、縁1センチを残してバター(分量外)をうすく塗る。
4.紙の片側半分に鶏肉、生しいたけ、ベーコンの順に重ね、紙の残り半分で覆って紙を閉じ、縁を内側に折る。



5.(4)を180度のオーブンに入れ、紙が色づくまで17分間ほど焼く。

6.器に盛り、食べやすいように紙の真ん中に十文字の切り込みを入れる。
完成!!

なかなかおいしかったですよー!胸肉初心者はモモ肉のほうが食べやすいかも(^^)でも我が家はやっぱり胸肉
サラダ菜とグリンピースの煮物←こちらも挑戦!!
材料・2人分
・サラダ菜・・・2コ
・グリンピース(冷凍)・・・40グラム←我が家は水煮大豆で
・ベーコン(薄切り・1センチ幅に切る)・・・1枚
・たまねぎ(みじん切り)・・・2分の1コ分
・バター・・・10グラム
・塩、こしょう・・・各適量
作り方
1.サラダ菜は、根の方に十文字の切り込みを入れてから洗う。
2.鍋にベーコンを入れて弱火で炒める。脂が出たら、バターとたまねぎを加えて、たまねぎに透明感が出るまで炒める。
3.グリンピースと、サラダ菜を丸ごと加えてふたをし、弱火で煮る。サラダ菜がしんなりしたら塩、こしょうで味を調える。

こちらもサラダ菜がたっぷり食べれてよかったです!
子供たちにも好評でした(^^)
しかし、ダイエット中の方はカロリーは結構あるので、夜の白いご飯は抜いてくださいね
アクティブではトレーニングだけでなく食事のアドバイスもさせていただいております。
トレーニングと食事のバランスがとれたときに体が変わってきますよ。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

鶏の紙包み焼きです。NHKアサイチレシピより
材料・2人分
・鶏もも肉(半分に切る)・・・1枚(300グラム)←我が家は胸肉でしました!
・塩、こしょう・・・各適量
・にんにく(すりおろす)・・・1かけ分
・バター・・・20グラム
・生しいたけ(軸を取る)・・・6枚
・ベーコン(薄切り、半分に切る)・・・2枚
作り方
1.鶏肉に塩、こしょうをふり、にんにくをすり込む。

2.フライパンにバター10グラムを溶かし、生しいたけを炒めて取り出す。フライパンにバター10グラムを足して鶏肉を入れて両面をサッと焼く。
3.オーブン用の紙(横25センチ、縦32センチ)を2つ折りにして縁をはさみで切ってハート型にし、縁1センチを残してバター(分量外)をうすく塗る。
4.紙の片側半分に鶏肉、生しいたけ、ベーコンの順に重ね、紙の残り半分で覆って紙を閉じ、縁を内側に折る。



5.(4)を180度のオーブンに入れ、紙が色づくまで17分間ほど焼く。

6.器に盛り、食べやすいように紙の真ん中に十文字の切り込みを入れる。
完成!!

なかなかおいしかったですよー!胸肉初心者はモモ肉のほうが食べやすいかも(^^)でも我が家はやっぱり胸肉

サラダ菜とグリンピースの煮物←こちらも挑戦!!
材料・2人分
・サラダ菜・・・2コ
・グリンピース(冷凍)・・・40グラム←我が家は水煮大豆で
・ベーコン(薄切り・1センチ幅に切る)・・・1枚
・たまねぎ(みじん切り)・・・2分の1コ分
・バター・・・10グラム
・塩、こしょう・・・各適量
作り方
1.サラダ菜は、根の方に十文字の切り込みを入れてから洗う。
2.鍋にベーコンを入れて弱火で炒める。脂が出たら、バターとたまねぎを加えて、たまねぎに透明感が出るまで炒める。
3.グリンピースと、サラダ菜を丸ごと加えてふたをし、弱火で煮る。サラダ菜がしんなりしたら塩、こしょうで味を調える。

こちらもサラダ菜がたっぷり食べれてよかったです!
子供たちにも好評でした(^^)
しかし、ダイエット中の方はカロリーは結構あるので、夜の白いご飯は抜いてくださいね

アクティブではトレーニングだけでなく食事のアドバイスもさせていただいております。
トレーニングと食事のバランスがとれたときに体が変わってきますよ。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年11月11日
◆小野寺の姉小野寺の弟
昨日は長女が小学校のバザーの代休で私はお休みをいただき、2人で映画を見に行きました
長女も小学生になり、大人の映画も分かりやすいものなら見れるようになってきました
そこで、提案は
スタンドバイミードラえもん または 小野寺の姉・小野寺の弟 どっちにする?
と尋ねたところ・・・

やっぱり・・・
私の血があきらかに流れている(笑)
戸畑のイオンシネマは月曜日が大人1100円になるので、二人で戸畑イオンへ
映画がとっても面白くて、ゲラゲラ笑う長女
しーっしーっ
何度いったか(笑)
でも面白かったなら、よかった!!
ほっこりした休日を過ごしました
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

長女も小学生になり、大人の映画も分かりやすいものなら見れるようになってきました

そこで、提案は
スタンドバイミードラえもん または 小野寺の姉・小野寺の弟 どっちにする?
と尋ねたところ・・・

やっぱり・・・
私の血があきらかに流れている(笑)
戸畑のイオンシネマは月曜日が大人1100円になるので、二人で戸畑イオンへ

映画がとっても面白くて、ゲラゲラ笑う長女

しーっしーっ

でも面白かったなら、よかった!!
ほっこりした休日を過ごしました

北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
Posted by アクティブ at
10:29
│Comments(0)