2024年10月30日

◆足指元気くん

CSソックスを購入してくださった方に

足指元気くんの使用をお勧めしています



このように足に挟んで使います

そしてつま先立ちで立って15分歩きます

指に問題がある方はとりあえず、最初はめちゃめちゃ痛い!!

私も内反小外趾があるので最初激痛でした

でも、今は全然痛くありません

家でも取り入れてくださってる方は足に筋肉もついてきました

冷えやむくみがある方にもおすすめです

アクティブではCSソックスを購入してくださった方にはご自由に使って下さい

と受付に置いています

ジムの筋トレ前のウォーミングアップにもお勧めしています

使ってみてください~

そして、本日新しい色の靴下入荷しました



前回、即売したので追加しています

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ
  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 10:36Comments(0)

2024年10月28日

◆10キロラン

昨日はりさちゃんとアクティブオーナーと一緒に10キロランしました~

199号線から門司港まで走って、3号線から戻ってきました~

りさちゃんかわいい~icon06



りさちゃんは今回お父さんとペアリレーマラソンに参加です

私とアクティブオーナーはフルマラソン

昨日はスローペースでじっくり走りました

門司港ではハロウィンイベントしていました





朝早かったのでまだ準備の途中でした~

3号線走ってるとまたまたかわいい子発見!



なおちゃんと息子れいくん、ようちゃんでした

私たちに手を振ってくれるんですが、可愛すぎてキュンキュンしました~

バス停が目の前なのですが、バスの運転手さんもれいくん、ようちゃんにメロメロで手を振ってくれてました~

西鉄バスの運転手さん優しい~icon06

子供たちもとっても嬉しそうでした~

昨日はいい練習が出来ました~

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ




  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 10:28Comments(0)

2024年10月25日

◆足の変化が!!

CSソックスを導入して早1年

足を治したい!という思いで

毎日履いてくれている方たちは皆さん変化しています

私は売りっぱなしにはしない!と決めて皆さん定期的に写真を撮らせてもらっています

すると、みんな変化が出ていて面白い!

先日の嬉しい話は100キロウォークを歩いた会員さん

毎年、身体が傾いていくのが今年は傾かなかったのです!

松藤先生に相談をさせていただいて、足の写真をお見せした時にこの方身体が傾くやろ

と私は何も言ってないのに言われた時には驚きでした

松藤先生の指示のもと、きちんと靴下を履いていたら

今回の100キロウォーク傾かなかったのです

とっても喜んでくれました

その他にもウオノメが痛かった方たちも最近痛くない~と言って下さったり

私自身もウオノメがあったのですが、どこにあったか分からないくらいに小さくなりました

きちんと足が踏めるって、本当に大事ですね

これからも皆さんの変化を追っていきます(^^)



北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ
  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 12:20Comments(0)

2024年10月24日

◆ランニング

昨日はお昼の間に8キロランニングしてきました~

涼しいとやっぱり走りやすい~

風が気持ちいい~



5キロくらいのつもりでランニングに出たけど、もう少しいこ~って気分になりました

199号線沿いのコスモスまで行って、3号線に上がります

この劇坂!!



鍛えられます

坂は心拍数が半端なく上がりますね~

昨日のランは気持ち良かったです

暑いとたまらなく辛いけど、涼しくなると最高に気持ちがいい

でも、あの暑い中練習したから、今気持ちよく走れるのかも~

練習って素晴らしい~

100キロウォークもフルマラソンもやっぱり練習が大事ですね~

北九州マラソンまでまだまだ練習積んでいきま~す

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ



  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 10:44Comments(0)

2024年10月23日

◆秋の遠足に行きませんか?

大人の秋の遠足に行きませんか?

アクティブイベントを開催します~

北九州オルレのコース 筑豊・香春のコースをウォーキングしたいと思います

コースはこちら → https://kyushuolle.welcomekyushu.jp/courses/detail/f997a14d-fe50-4df3-a279-7b363e431e35



日にちは11/10(日)

集合時間は7時45分門司駅集合(7時57分発の電車に乗ります)

距離は11.8キロなので無理なく歩けると思います

秋の気候を感じながら、楽しく歩きましょう~

時間は4~5時間くらいなので夕方には帰宅予定です

電車で行くので何人でも参加OK!

参加希望の方はアクティブの参加表に名前の記載をお願いします

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ

  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 10:55Comments(0)イベント

2024年10月18日

◆明日から少し冷えるようです

明日から少し冷えるそうです

運動をしているときは暑いですが、帰るとき寒くなると思います

脱ぎ着の出来る上着などあるといいと思います

アクティブには更衣室、ロッカーありますので着替えて帰る方も多いです

ヨガの時は、最後のシャバアーサナの時、少し冷えるのでブランケットなどあると

より心地よくシャバアーサナが出来ると思います



季節の変わり目、体調管理気を付けていきましょう~

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ
  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 10:28Comments(0)

2024年10月16日

◆庚

アクティブの前のロッジさんのあとに

庚(かのえ)さんという八百屋さん(1日10食限定ランチもあります)ができます





この素敵な看板はアクティブの看板やチラシを作ってくれているソウプロダクトの渡邊さんのデザインです



アクティブと庚さん、チラシも看板も渡邊さんのデザインでご縁を感じました

10月23日(水)オープンです

今日レッスンが終わった後、会員さんと覗きに行かせていただきました

とっても気さくに中を見せてくださいました

野菜ソムリエの白木さん



地元のお野菜を取り扱うそうです

一緒に行った会員さんたちもとっても楽しみにしていました

オープンしたら買いに行きます~

白木さん、お近くなので今後ともよろしくお願いします~

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ






  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 11:55Comments(0)

2024年10月15日

◆今日から通常通り営業してます

3日間お休みをいただきありがとうございました

しっかり回復しました

今日から元気に営業しています

100キロウォークに参加した会員さんたちも今日早速トレーニングに来られています

みんな元気です

えりかさんは昨日はランニングしました~



だいぶ涼しくなったので、走れるときにコツコツとまた走っていきます

アクティブオーナーも100キロ終わったので、次は走るぞ~と意気込んでいます

頑張ります!

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ
  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 09:44Comments(0)

2024年10月14日

◆100キロウォーク完歩しましたPart3

100キロウォーク完歩しましたPart3

日中暑くて、別府湾に来てからかなりペースダウンしました

でもあと少し!気合いで歩きました













この看板見ると、最後のパワーが出てきます

ゴールはYouTube配信していたのでえりかさんや他の会員さんたちも見てくれていました







ゴールの後は温泉に入って別府でご飯と思っていたら

別府のお店はどこも満員でソニックで小倉まで帰ってご飯食べました

ビールが最高においしいですね~











みんなお疲れさまでした

今日はゆっくり休んでください~

北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ


  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 13:23Comments(0)イベント

2024年10月14日

◆100キロウォーク完歩しましたPart2

100キロウォーク続き

日が暮れてきたら、ライトの点灯を必ずしないといけません





夜道は本当に暗いです

今回4000人近くが参加していたのですが、一人一人のマナー意識が大事です

みんなきちんと守って歩いてくれていました

ボランティアが点灯確認チェックも行います

今回はヨッシーが係をしてくれました



夜が明けてきたら七曲りを登ります

ここでは杖を貸してくれます





この坂はこの杖がないとなかなかきついicon10

ここを抜けるとなが~い別府までの道のりです

ここからはまた強い日差しとの戦いです

ここでみんな真っ黒に日焼けしていました





Part3へ続く

北九州市トレーニングジム・整体・ヨガ・低酸素トレーニング・CSソックス取扱店 トレーニングスタジオアクティブ







  
  • LINEで送る


Posted by アクティブ at 13:06Comments(0)イベント