2015年05月21日
◆胸肉レシピ 野菜と鶏肉の蒸し煮
先日、子供と一緒に図書館へ
私もタンパク質レシピを勉強しようと本を借りました。

浜内千波先生のお料理はほんとに主婦の為の本で、作りやすいです!!
お料理は毎日するもの・・・
出来れば簡単に、早く、家にあるもので、節約もしながら、栄養価のいいものを・・・
うっ!!欲深い
浜内先生の本は私の要望に応えてくれるので勉強になります(^^)
先日は浜内先生のレシピで 野菜と鶏肉の蒸し煮 を作りました。

材料
・鶏胸肉 1枚
・砂糖 大匙1/2
・塩 小さじ1/2
・コショウ 少々
・もやし 一袋
・人参 1/2本
・シメジ 1パック
1 鶏肉に調味料(砂糖・塩・こしょう)をもみこむ
2 野菜をフライパンに敷き、その上に鶏肉をおく(分量外の塩コショウを少々ふる)
3 蓋をして蒸し煮にする (私は大匙1のお酒をいれました)
完成
簡単なのに、あっさりしておいしい!!
おススメレシピです
こんな本も借りてみました

誰もが思う お金をかけずに「できる子を育てる」 (笑)
納得の言葉が書いてあります。
あはは
出来る子(^^)永遠のテーマです。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
私もタンパク質レシピを勉強しようと本を借りました。

浜内千波先生のお料理はほんとに主婦の為の本で、作りやすいです!!
お料理は毎日するもの・・・
出来れば簡単に、早く、家にあるもので、節約もしながら、栄養価のいいものを・・・
うっ!!欲深い

浜内先生の本は私の要望に応えてくれるので勉強になります(^^)
先日は浜内先生のレシピで 野菜と鶏肉の蒸し煮 を作りました。

材料
・鶏胸肉 1枚
・砂糖 大匙1/2
・塩 小さじ1/2
・コショウ 少々
・もやし 一袋
・人参 1/2本
・シメジ 1パック
1 鶏肉に調味料(砂糖・塩・こしょう)をもみこむ
2 野菜をフライパンに敷き、その上に鶏肉をおく(分量外の塩コショウを少々ふる)
3 蓋をして蒸し煮にする (私は大匙1のお酒をいれました)
完成
簡単なのに、あっさりしておいしい!!
おススメレシピです

こんな本も借りてみました

誰もが思う お金をかけずに「できる子を育てる」 (笑)
納得の言葉が書いてあります。
あはは

北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ