2014年01月23日
◆しゅうまい
今日は我が家のおすすめレシピを紹介します。
シュウマイ

このレシピははなまるマーケットさんであったレシピで崎陽軒のシュウマイみたいに作れる!ということでした。
我が家ではお気に入りのレシピです。
材料
豚ひき肉 300グラム
塩 小さじ1
玉ねぎ 1/2
片栗粉 大さじ2と1/2
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
ゴマ油 少々
こしょう 少々
材料をまぜまぜ
シュウマイの皮に包みます。
割り箸を使うととても簡単に包めます。
ここを上手に伝えるのはとても難しいので、会員さんで知りたい方は直接伝授いたします(^^)
圧力鍋を使いクッキングシートを必ず敷いて、圧があがって3分。あとはピンが落ちるのを待つだけ。
今までめんどくさいと思っていたシュウマイがとってもおいしく簡単にできます。
是非お試しください。
アクティブではこんなレシピの情報や会員さんからいただくレシピの情報、これよかったよ!などの情報もたくさん交換しています。
このブログでも少しずつ公開できたらと思っています
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

シュウマイ
このレシピははなまるマーケットさんであったレシピで崎陽軒のシュウマイみたいに作れる!ということでした。
我が家ではお気に入りのレシピです。
材料
豚ひき肉 300グラム
塩 小さじ1
玉ねぎ 1/2
片栗粉 大さじ2と1/2
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
ゴマ油 少々
こしょう 少々
材料をまぜまぜ

シュウマイの皮に包みます。
割り箸を使うととても簡単に包めます。
ここを上手に伝えるのはとても難しいので、会員さんで知りたい方は直接伝授いたします(^^)
圧力鍋を使いクッキングシートを必ず敷いて、圧があがって3分。あとはピンが落ちるのを待つだけ。
今までめんどくさいと思っていたシュウマイがとってもおいしく簡単にできます。
是非お試しください。
アクティブではこんなレシピの情報や会員さんからいただくレシピの情報、これよかったよ!などの情報もたくさん交換しています。
このブログでも少しずつ公開できたらと思っています

北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年01月23日
◆門司駅・小倉方面から
門司駅・小倉方面からのアクセスです。
門司駅正面玄関からでるとすぐ左に曲がります。

小倉方面から車で来られる方はここから見てください。
まっすぐ門司港方面に進みます。

右手の千鳥饅頭も通過します。
すると
左手に資さんうどんとベスト電器が見えたら梅の木町の信号を渡ります。

渡ってすぐ人形の五条さんを右折します。

小さな交差点の2つ目を左に曲がります。
すると車で10秒・徒歩1分ほどで左手にアクティブです。

駐車場もご用意しています。お気軽に見学にお立ち寄りください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
門司駅正面玄関からでるとすぐ左に曲がります。
小倉方面から車で来られる方はここから見てください。
まっすぐ門司港方面に進みます。
右手の千鳥饅頭も通過します。
すると
左手に資さんうどんとベスト電器が見えたら梅の木町の信号を渡ります。
渡ってすぐ人形の五条さんを右折します。
小さな交差点の2つ目を左に曲がります。
すると車で10秒・徒歩1分ほどで左手にアクティブです。
駐車場もご用意しています。お気軽に見学にお立ち寄りください。
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ
2014年01月23日
◆小森江駅・門司港方面から
よくみなさんにアクティブの場所を聞かれます
初めてアクティブに来られる方には少し難しいかもしれないと思い、写真を撮ってきました。
まず小森江駅からや門司港方面から来られる方に
小森江駅です。

駅を出てすぐ右に曲がります。門司港方面から車で来られる方もここから見てください。

ゲオやサンキュードラッグをすぎるとすぐにガストがあります。
ガストを過ぎた信号大里東口を左に曲がります。

するとすぐ、左手にジョイフルが見えます。ジョイフルの交差点の信号下二十町8の信号を右に曲がります。

徒歩2分車で30秒ほど行くと左にステーキハウスロッジさんがあります。

ここまできたらほぼ到着!!右手にすぐアクティブがあります。

駐車場もご用意しています。お気軽に見学にどうぞ(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ

初めてアクティブに来られる方には少し難しいかもしれないと思い、写真を撮ってきました。
まず小森江駅からや門司港方面から来られる方に
小森江駅です。
駅を出てすぐ右に曲がります。門司港方面から車で来られる方もここから見てください。
ゲオやサンキュードラッグをすぎるとすぐにガストがあります。
ガストを過ぎた信号大里東口を左に曲がります。
するとすぐ、左手にジョイフルが見えます。ジョイフルの交差点の信号下二十町8の信号を右に曲がります。
徒歩2分車で30秒ほど行くと左にステーキハウスロッジさんがあります。
ここまできたらほぼ到着!!右手にすぐアクティブがあります。
駐車場もご用意しています。お気軽に見学にどうぞ(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・ヨガ・整体 トレーニングスタジオアクティブ