2018年10月31日
◆コンセントの耐久年数
みなさん、コンセントの耐久年数はご存知ですか?

先日我が家でボヤ騒ぎがありました
朝、お弁当を作りながら子供の朝ご飯を準備して
コーヒーを立てていると・・・・
アクティブオーナーが
「なんかくさくねーか?」☚臭いに敏感
私
「そう?」☚臭いに鈍感
アクティブオーナーが「やっぱ、くせー!」
と臭いをかいでいくと・・・・
参考写真

まーこんなことになっていました
結婚する前に我が家の実家から持ってきた延長コード
見た目もかなり古い延長コード!
そこから煙がもくもく
プラスチックも溶けて、コンセントも抜けなくなってしましました
ニッパーでパチリとコンセントを切って
食器棚のコンセントをつないでいたので食器棚のコンセントは使えなくなりました
すぐさま、ベスト電器へご相談
「奥さん、延長コードの耐用年数は5年ですよ!時々見直さないとあぶないですよ」
ガーン!!!かなり耐用年数超えてました
おすすめの延長コードを教えてくださいというと
「今はコンセントの差込口のところが少しゴムになっているのがあります。それだとちょっと浮いてきたところに埃がたまっても家事になりにくくなっています」
と教えてくださいました
「そしてコンセントは最大1500ワットですから気を付けて使ってください!」
とも教えてくれました
ベスト電器様ありがとうございます!
みなさん、古い延長コードは見直しましょう~
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ

先日我が家でボヤ騒ぎがありました
朝、お弁当を作りながら子供の朝ご飯を準備して
コーヒーを立てていると・・・・
アクティブオーナーが
「なんかくさくねーか?」☚臭いに敏感
私
「そう?」☚臭いに鈍感
アクティブオーナーが「やっぱ、くせー!」
と臭いをかいでいくと・・・・
参考写真

まーこんなことになっていました
結婚する前に我が家の実家から持ってきた延長コード
見た目もかなり古い延長コード!
そこから煙がもくもく

プラスチックも溶けて、コンセントも抜けなくなってしましました
ニッパーでパチリとコンセントを切って
食器棚のコンセントをつないでいたので食器棚のコンセントは使えなくなりました
すぐさま、ベスト電器へご相談
「奥さん、延長コードの耐用年数は5年ですよ!時々見直さないとあぶないですよ」
ガーン!!!かなり耐用年数超えてました

おすすめの延長コードを教えてくださいというと
「今はコンセントの差込口のところが少しゴムになっているのがあります。それだとちょっと浮いてきたところに埃がたまっても家事になりにくくなっています」
と教えてくださいました
「そしてコンセントは最大1500ワットですから気を付けて使ってください!」
とも教えてくれました
ベスト電器様ありがとうございます!
みなさん、古い延長コードは見直しましょう~
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
Posted by アクティブ at 10:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。