2018年10月27日
◆土曜日は家でコツコツ・・・
えりかさんは土曜日、平日出来なかったことをコツコツしていきます
今日は布団干し・洗濯・扇風機を洗って、いつもできないお掃除をと思っています
あっ、でも出来ないときはすべてを諦め手放します(笑)
そんな日が多い気もします
でも、いいんです。あきらめも肝心
今日はた~くさんショウガやカボスを頂いたのでちゃんと変身させました
ショウガは私、以前に料理研究家の浜内千波先生がそのまま皮ごと冷凍して使うとき擦るといいですよ~
と言われたので冷凍していましたが
今回は擦って冷凍する方法を教えてもらったのでチャレンジしてみました
皮をむいてひたすら擦る

ジップロック(イケアですが)に流し込む

箸で折り目をつけます


ポキッと割れて便利に使えるそうです
そして次はカボス
カボスは毎年沢山いただくのでポン酢に変身させます
これも地道に絞ります。絞り機がほしい・・・

出来上がったポン酢を10として
醤油10を入れて

酒1 煮切ったみりん1を入れて

昆布を入れて

完成!(とりあえずジャムのビンへ)

エックスジャパンを聞きながらノリノリで作成できました(笑)
家事をするときはエックスジャパンがおすすめです
先日、とってもお料理上手な会員様にも手作りポン酢いただきました

ありがとうございます!今年の冬はこれでポン酢が持ちそうです(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
今日は布団干し・洗濯・扇風機を洗って、いつもできないお掃除をと思っています
あっ、でも出来ないときはすべてを諦め手放します(笑)
そんな日が多い気もします

でも、いいんです。あきらめも肝心

今日はた~くさんショウガやカボスを頂いたのでちゃんと変身させました
ショウガは私、以前に料理研究家の浜内千波先生がそのまま皮ごと冷凍して使うとき擦るといいですよ~
と言われたので冷凍していましたが
今回は擦って冷凍する方法を教えてもらったのでチャレンジしてみました
皮をむいてひたすら擦る

ジップロック(イケアですが)に流し込む

箸で折り目をつけます


ポキッと割れて便利に使えるそうです
そして次はカボス
カボスは毎年沢山いただくのでポン酢に変身させます
これも地道に絞ります。絞り機がほしい・・・

出来上がったポン酢を10として
醤油10を入れて

酒1 煮切ったみりん1を入れて

昆布を入れて

完成!(とりあえずジャムのビンへ)

エックスジャパンを聞きながらノリノリで作成できました(笑)
家事をするときはエックスジャパンがおすすめです

先日、とってもお料理上手な会員様にも手作りポン酢いただきました

ありがとうございます!今年の冬はこれでポン酢が持ちそうです(^^)
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
Posted by アクティブ at 15:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。