2015年10月09日

◆100キロウォーク持ち物

みなさん、いよいよ明日です!!

100キロウォーク

参加される皆さんはきっとドキドキしていることでしょう(^^)

初めての方もいらっしゃるので、準備品アップしますね!

まず当日のウェア サポートウェアは必須です。アクティブオーナーはSKINZを使用しています。

ソックスは必ず5本指。2枚履きがおススメですが、今回アクティブオーナーは1枚で行くそうです。

 当日汗をかかれる方は着替えのTシャツをリュックに入れておくといいでしょう

100キロウォーク持ち物

途中むれるので、吐き替え用の5本指ソックスをリュックに入れておきましょう。

100キロウォーク持ち物

途中、お水やぜんざいのサービスがありますのでマイカップを持参しましょう!行橋で販売もあります

100キロウォーク持ち物

参加表、地図

100キロウォーク持ち物

ビニール袋 ゴミを入れ用1 着替えを入れる用1

100キロウォーク持ち物

サングラス 携帯用ライト 軽い財布

100キロウォーク持ち物

馬油 股ずれやおしりの擦れ、あしの指などすれるところに塗っておきます。
長時間なので塗り直しが必要です。リュックにいれて持っていきます。

100キロウォーク持ち物

リュックから携帯をとるのは大変!このホールドチューブは便利です!

100キロウォーク持ち物

時計 タイムを計りながら歩きます。

100キロウォーク持ち物

熱中症対策 塩 これは歩く人に必須アイテムです。いただいた焼肉塩。歩きながら焼肉の塩を堪能しましょう!お肉ないけど(笑)

100キロウォーク持ち物

携帯充電器 25時間歩き続けるので充電器は必ずいります!!

100キロウォーク持ち物

ペットボトルをリュックからとるのが大変なので、モンベルのリザーバーを使います!ドリンクを入れてストローで吸います。

100キロウォーク持ち物

絆創膏(靴擦れなどに使います) 痛み止め ティシュ 常備薬は忘れずに(^^)

100キロウォーク持ち物

夜中寒いので防寒着を忘れずに!びっくりするくらい冷えます!!アクティブオーナーはカッパもかねてモンベルのゴアテックスを持っていきます。風を通さないのであったかい。

ユニクロなどの軽いダウンもいいと思います。

100キロウォーク持ち物

歩き終えた後、温泉に入って帰ります。なので、着替えを忘れずに!下着も!

出発時にゴールした後の荷物を預かってくれます。着替えやゴールした後のサンダルなどの靴も忘れずに預けておきましょう!

100キロウォーク持ち物

それでは検討を祈ります!!

北九州市門司区個人ジム・トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お花見ウォーキング
よしとみ70キロウォーク2025
海峡ウォーク2025
アクティブ秋の遠足
秋の遠足に行きませんか?
100キロウォーク完歩しましたPart3
同じカテゴリー(イベント)の記事
 海峡ウォーク2025 (2025-04-07 11:53)
 お花見ウォーキング (2025-03-31 10:55)
 よしとみ70キロウォーク2025 (2025-03-07 10:31)
 海峡ウォーク2025 (2025-03-03 10:02)
 アクティブ秋の遠足 (2024-11-11 10:34)
 秋の遠足に行きませんか? (2024-10-23 10:55)

Posted by アクティブ at 14:14│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。