2015年04月16日
◆網戸が入りました
アクティブの網戸
オープンした当初は1枚も入っておらず・・・
春や秋などは自然の風を感じてトレーニングしたいですよね
ということで、毎年少しずつ網戸を入れてました。網戸がないと虫の侵入が半端ないです
窓が多いので、一気にはいれれず
今回で全部、入りました!!

アクティブはガラスや、窓、網戸は斉藤硝子店さん(門司区永黒)にお願いしています。
いつも快く、丁寧にお仕事をしてくださいます(^^)
私の質問にも答えてくださいました。
網戸は左側だと虫やムカデが侵入すると聞きましたがホントですか?
答えは ちゃんと虫返しというケバケバがついているので、右でも左でも虫やムカデが入ることはありません。
なぜ右側かというと右側に窓の取っ手がついているのでほとんどの方が右側のドアを開けます。
なので自然と右側に網戸が来るようになるということでした。
ほーー
勉強になります。
また、いろいろ教えてください!!
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
オープンした当初は1枚も入っておらず・・・
春や秋などは自然の風を感じてトレーニングしたいですよね

ということで、毎年少しずつ網戸を入れてました。網戸がないと虫の侵入が半端ないです

窓が多いので、一気にはいれれず

今回で全部、入りました!!

アクティブはガラスや、窓、網戸は斉藤硝子店さん(門司区永黒)にお願いしています。
いつも快く、丁寧にお仕事をしてくださいます(^^)
私の質問にも答えてくださいました。
網戸は左側だと虫やムカデが侵入すると聞きましたがホントですか?
答えは ちゃんと虫返しというケバケバがついているので、右でも左でも虫やムカデが入ることはありません。
なぜ右側かというと右側に窓の取っ手がついているのでほとんどの方が右側のドアを開けます。
なので自然と右側に網戸が来るようになるということでした。
ほーー

また、いろいろ教えてください!!
北九州市門司区トレーニングジム・整体・ヨガ トレーニングスタジオアクティブ
Posted by アクティブ at 10:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。